メイク用のスポンジやパフは何で洗っていますか?
私がおすすめするのは、やはり、せっけんで洗うこと。
汚れもすっきり落ちてふわふわになりますよ。
スポンジはどのくらいの頻度で洗うのがいいの?
メイク用のスポンジやパフは、ファンデーション以外にも皮脂汚れも付いていて長い間使っていると、化粧ノリが悪くなるほかニキビや肌荒れの原因になります。
また、パフやスポンジは、ケースの中に収納しているので、雑菌が繁殖しやすくなります。
洗う頻度は人それぞれですが、最低でも週に1回は洗うのがベスト。
◆リキッドファンデーション用のスポンジは水分油分ともに多めなので毎日~3・4日くらい
◆パウダーファンデーションの場合はもう数日長めでもいいでしょう
私は、パウダーファンデーションを使っています。
ファンデーションをメイクポーチに入れ忘れることが何回か続いてからは、ファンデーションを2個用意して、家のメイクボックスと外出用のメイクポーチにそれぞれ入れてあります。
朝のメイクは皮脂があまり出ていないのでおおよそ週に1回の頻度で交換。
外出時は皮脂を抑えたあと、ファンデーションは付け直さないこともあるので使用頻度は少ないのですが、朝と比べて皮脂汚れが多くつくので使用回数は少なくても汚れやすいです。
また、化粧直しの時のスポンジはふとした時に人目に触れることもあります。そう考えると、いつもキレイなものを使いたいと思うので、化粧直し用のスポンジは3~4回使ったら洗うようにしています。
朝と昼間の化粧直しとで同じスポンジを使っているなら、長くても1週間くらいで洗うのがおすすめです。
洗い方や使用頻度によってまちまちなのでどのくらいとは言えませんが、スポンジがひび割れてきたり、ゴワゴワと固くなったり、弾力がなくなってきたりして、使い心地が悪くなったと感じたら新しいものと交換します。
どんな洗剤で洗ってる?
ファンデーションスポンジ用の洗剤も売られてるので、専用洗剤を使っている方も多いと思います。
他には、クレンジングや台所用の中性洗剤という方も。
私はスポンジ用の洗剤を使ったことがあるのですが、汚れはすっきり落ちますがいざ肌に当ててみてびっくりしました。
ゴワゴワなのです。
固い、痛い。
肌に当てるとギシギシする。
まるで、柔軟剤を使わずに合成洗剤で洗っただけのタオルみたい・・・。
やはりおすすめは、せっけんです。
ビニール袋を使うと、手軽に洗える!
前は洗面器の中で洗っていたのですが、お湯をたくさん使う割にはぷかぷか浮いてきて洗いにくい。
そこで私が試してみたのが、ビニール袋の中で洗うこと。
粉せっけんを直接ふりかけたり、固形せっけんをこすりつけたりして洗うと、こすり洗いになってしまうので、スポンジが切れやすくなったり割れたりして、痛みが早いのです。
そこで、もみ洗いでうまく洗えないかな、と思って試してみたのがビニール袋の中で洗うこと。
洗剤もたくさん使い過ぎないし、濃い目の洗剤液の中で洗えるので汚れ落ちもいいです。
毎週洗うのは大変なので、あらかじめスポンジは4~5個用意して、2・3週間分をまとめて洗っています。
ビニール袋に入れて洗剤を入れる
こんな感じで袋に入れたら
粉せっけんをパラパラと振り入れます。
私はシャボン玉スノールを使っています。
ぬるま湯を入れてもみ洗いする
ぬるま湯を入れて、外からもみ洗いします。
せっけんがよく溶けそうだと思って熱いお湯を使ってしまうと、スポンジが傷みやすくなるのでぬるま湯を使います。
下から握るようにしてむにゅむにゅ揉み込むと泡立ってきます。
時々様子を見ながら汚れが落ちていないようなら洗剤を足します。
洗濯用の固形せっけんを使う場合は、スポンジと固形せっけんとぬるま湯を入れ、泡立てネットを使う時の感じで袋の中で泡を立てます。
適当なところで固形せっけんを取り出して、スポンジだけでもみ洗いします。
洗い終わるとこんな感じです。
せっけん液はすっかりファンデーション色。
スポンジからはファンデーションがちゃんと落ちています。
必要ないかも知れませんが、私はこの状態で数時間放置。
つけ置き洗いのつもり。
すすぐ
せっけん液を捨てて、袋の外から軽くしぼったら、ぬるま湯ですすぎます。
袋にぬるま湯を入れて、外から揉み込んで。
3~4回繰り返すと、すすぎのぬるま湯もすっかりきれいになります。
干す
タオルや、キッチンペーパーやティッシュの上に広げて干します。
今回はアイシャドウ用のチップも洗いました。
アイシャドウ用のチップは、ファンデーションのスポンジと同じ方法で洗ってもいいですし、私は手のひらでせっけんを泡立てて指でもみ洗いしています。
汚れ落ちも、使い心地も、せっけんがおすすめ
せっけんを持っている方は、是非せっけんで洗ってみて下さい!
特にルースパウダーなどに使う毛足のあるパフはホントにふわふわになるのでおすすめです。
せっけん、持ってないな・・・という方は、固形せっけんなら安価なので試しに使ってみるのがおすすめです。
襟や袖、靴下や食べこぼしなどの部分洗いにも重宝します。
きれいなスポンジでファンデーションを乗せると化粧ノリが良くて気持ちがいい。
ふわふわと柔らかいスポンジだったら尚更、気持ちがいい。
一日、Happyに過ごせそうですよね。
毎日の暮らしのヒントがたくさんあります。
コメント